変形性膝関節
- 最近立ち上がりや歩き始めに膝が痛む
- つらくて正座ができない
- 寝ていても膝の痛みがおさまらない
- 膝が真っ直ぐ伸びなくなってきた
- 加齢が原因なので仕方ないといわれ痛み止めしかくれない
変形性膝関節とは?|奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院
加齢や肥満、遺伝などによって膝関節の軟骨が弾力性を失ったり、すり減ったりして変形し、痛みや水が溜まるなどの症状が起こるのが、変形性膝関節です。
最初のうちは立ち上がる時や歩き始めの際などに少し痛む程度です。
しかし徐々に痛みが慢性化し、膝が真っ直ぐに伸ばせなくなったり曲がらなくなったりして、正座が難しくなってきます。
また、この頃になると関節に水が溜まってきたり、膝の炎症や腫れを感じたりするようになります。
さらに悪化すると、寝ていても痛みが起こり、関節の可動範囲が非常に狭まるため、日常生活が困難になってきます。
また、それが原因でストレスが溜まり、高齢者の場合認知症を発症するきっかけとなることもあります。
変形性膝関節の原因とは?|奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院
直接の原因としては、骨折、靭帯や半月板の損傷、関節炎の後遺症などが挙げられます。
また、日常の要因としては、加齢や肥満、筋力の低下、偏平足、悪い姿勢、ハイヒールの長時間・長期間着用などがあります。
また、日本人はO脚の人が多いため、膝の内側に常に負担がかかっており、それも要因の一つです。
当院の施術方針|奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院
現在のところ、変形性膝関節によって軟骨や半月板が損傷すると、完全に元に戻すことはできません。
整形外科などではまず痛み止めなどの対症療法を行ない、効果が見られない場合は手術となりますが、再発や後遺障害などが起こりやすいのです。
そこで奈良市 シュエット整骨院では現在の状態をしっかり把握した上で、患者様の生活が向上するよう最大限の施術を行なっています。
まずは、変形して硬くなった関節の周囲の筋肉の緊張を解き、出来る限り柔軟性を取り戻させます。
さらに関節の正しい使い方を身体に再度記憶させるために、施術者がゆっくりと膝を動かして可動域を広げていきます。
その後、この疾病の根本の原因となる、身体の歪みを矯正していきます。
膝関節の痛みは膝そのものに問題があるのではなく、膝に過度な負担をかけている姿勢に原因があり、そこから正していかないと再発してしまうのです。
そして、正しい姿勢を保つために、インナーマッスルを鍛える施術も行ないます。
インナーマッスルには骨を支える役割があり、EMSという高周波を体に流すことで背骨や骨格が再度歪むのを防いでくれるのです。
また、ご自宅でできるトレーニング方法もお教えし、より早い回復を目指します。
膝の痛みは放置するとどんどん悪化します。そうなる前に「奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院」にご相談ください。
執筆者:
株式会社えだ 代表 江田佑介
株式会社えだ 代表の江田佑介と申します。
平成23年に生駒で開院、令和2年に奈良市で開院して以来、地域の皆さまの「健康な身体つくり」を目指して日々施術を行っております。来院される方の「辛い痛みが治った!」「楽になりました!」といったお言葉を多くの皆さまから頂ける様に日々努力をしてまいります。
奈良市にお住まいで、どこにいっても改善しない身体のお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度当院までご相談下さい。