側弯症なら奈良市にある奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院

奈良大安寺鍼灸整骨院・整体院

交通アクセス

受付時間

側弯症

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 写真を撮るといつも片方の肩が上がっている
  • 腰の位置が左右で違いがある
  • いつも片側の腰だけが張ったり痛くなったりする
  • 背骨が真っ直ぐでないと指摘されたことがある
  • 側弯症と言われたがどうすればいいかわからない

側弯症とは?|奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院

本来、背骨は横から見ると頸椎(首)部分が少し前方に湾曲し、胸椎(胸)部分が後方に、腰椎(腰)は前方に湾曲しており、よくS字カーブと言われていますが、正面から見ると左右対称で真っ直ぐ正しい位置になります。
これが正面から見ても左右に曲がっていて、肩の高さに違いがあったり、背中の膨らみに左右差があったりする状態が側弯症です。

 

先天的に背骨が曲がっているケースもありますが、多くは思春期の特に女児に発症しやすいといわれており、その時期の発症率は男児の5~8倍にもなります。
成長に伴い悪化することが多く、見た目にわかるだけでなく、肩や背中、腰のこりや痛みが起こりわかる場合もあります。また学生時代の健康診断で診断される場合も多い疾患です。

側弯症の原因とは?|奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院

側弯症の8割以上は、原因が不明です。
これまでに側弯症の女子を調べたところ、学生カバンの重さや寝ている時の姿勢、睡眠時間、運動習慣の有無、遺伝などとは関連がないことがわかっています。
一つだけ特徴があるとすればやせ型の女子に多いということですが、そうでないケースもあります。

また、身体の成長が止まるまで進行する傾向があり、発症年齢が早いほど側弯症状は続き、湾曲角度も大きくなっていく可能性が高いとされています。

なお、原因がわかっている側弯症には、先天性側弯症、筋ジストロフィーなどの神経・筋原性側弯症、脊椎の腫瘍などがありますが、これらは側弯症の2割以下です。

 

 

 

 

 

 

上記のような疾患があったり、病院で治療が必要だと言われる場合は、状態が悪い可能性がありそのような場合は、背中全体を覆うコルセットを巻いたり、手術することもあります。

しかし、健康診断などで側弯症と診断されても、ほとんどの場合が病院で治療が必要じゃない場合が多いので、安心していただければと思います。

当整骨院の施術方針|奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院

病院で治療が必要と診断された側弯症の場合は重度の側弯のため、まずは専門の病院で治療するのが大切です。

しかし、ほとんどの側弯症は病院で治療することが少ないですが、日常生活で放っておくと側弯症から姿勢が悪くなり腰痛や肩こりの原因となるため、当院で施術を行うことをおすすめします。

当整骨院では、側弯症の治療には主に背骨・骨盤の矯正と、インナーマッスルの強化を行ないます。
骨格の歪みによって生じている筋肉の緊張を解いて血行を良くし、さらに時間をかけて背骨の位置を正常な状態に近づけていきます。
無理な力でボキボキするような矯正ではなく、トムソンベッドという特殊なベッドを用いて行う矯正で、痛みもなくソフトに矯正を受けていただくことができます。

そして、正しい姿勢を維持するために、EMS(コアレ)という高周波を流す機器でインナーマッスルを鍛えていきます。
インナーマッスルには骨を支える役割があり、鍛えると背骨の歪みの再発防止をサポートしてくれるのです。
このような施術を行うことによって、側弯症からくる姿勢の悪さを軽減し、首や背中、腰のコリや痛みを減らしていくことが可能にになります。

側弯症があり肩こり腰痛が辛い方は『奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院』にご相談ください。

執筆者:
株式会社えだ 代表 江田佑介

株式会社えだ 代表の江田佑介と申します。
平成23年に生駒で開院、令和2年に奈良市で開院して以来、地域の皆さまの「健康な身体つくり」を目指して日々施術を行っております。来院される方の「辛い痛みが治った!」「楽になりました!」といったお言葉を多くの皆さまから頂ける様に日々努力をしてまいります。
奈良市にお住まいで、どこにいっても改善しない身体のお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度当院までご相談下さい。

奈良大安寺整骨院

LINEアカウントはこちら

住所
奈良県奈良市八条4丁目646-1
定休日
祝日

受付時間