スタッフブログ
肩こりのストレッチ(猫背偏)
こんにちは!
奈良市で骨盤矯正・産後骨盤矯正・小顔矯正を行っております
『奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院』です☆
肩こりがあるけど自分でできることってないの??
と聞かれることが多いです。
答えは…もちろんあります!
肩こりが起こる原因|奈良市の奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院
肩こりの原因は【ストレートネック】【猫背】【首の骨(頸椎)の歪み】【巻き肩】【骨盤の歪み】【骨盤の歪み】【ストレス】などと様々です。
それも原因は1つではなく
・パソコンを良く使用されており、巻き肩から猫背になる。
・書類整理やスマートフォンの使用でストレートネックになって、つられて猫背になる。
・腹筋が低下して姿勢維持ができず、背中が丸くなってしまう。
・ストレスにより全身の筋肉の緊張が起きる。
・骨盤や背骨の歪みから筋肉の左右のバランスが崩れてしまい、身体が傾くことである筋肉に対する負荷が大きくなる。
このように全てが繋がってきてしまいます。
このような場合はどうしたらいい?|奈良市の奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院
今回は沢山ある中から『猫背』に対するストレッチをご紹介します!
猫背は前(胸)の筋肉が縮こまり、後ろ(背中)の筋肉が伸びることで起こります。
これに対するストレッチは2つ。
1つ目は【胸筋のストレッチ】です!
腕を横に90度上げ。肘も90度曲げます。柱や壁の端に腕を付けて体を前に捻ります。
胸から肩にかけての筋肉が伸びているなと感じたら10秒キープ!それを左右2セット行います。
2つ目は【簡単セルフストレッチポール】です!
毛布やバスタオルをロールケーキ状に丸めて、橋をゴムで止めます。
すると簡易ストレッチポールの出来上がり!!
それに背骨を当てて上向きで寝転ぶだけ!!
体の力を抜いて脱力したまま数分寝転んでおきましょう☆
※降りるときは左右どちらかにコロンと転がって起き上がってくださいね。真っ直ぐ起きてしまうと腰を痛めてしまいます!
それでも肩こりが軽減しない場合は?|奈良市の奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院
凝り固まった筋肉はちょっとやそっとではほぐれません。
前文に書いたように肩こりには原因が沢山あります!
それを根本から正さないと肩こりの軽減は難しいです。
ストレッチはあくまで肩こりにならない為・これ以上悪くしない為・血流を良くして少しマシにするものです。
ですから、肩こりを無くしたい!と思われている場合は根本から正しましょう!
そんな方は是非、奈良市の奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院へお越しください!
お体全体を見て一人ひとりに合った施術で不調の出にくいお体へとしていきます☆
住所:奈良市八条4丁目646-1
電話:0742-93-9345
受付時間 平日 10:00~20:00
土日 9:00~17:00
定休日 祝日