奈良大安寺鍼灸整骨院・整体院

交通アクセス

受付時間

スタッフブログ

肩こりと呼吸との関係性

肩こりと呼吸との関係性

こんにちは!

奈良市で骨盤矯正、猫背矯正、反り腰を行っています

『奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院』

です。

よく肩こりが起こると肩が重くなる、

腕が重くて動かせないなどの症状が出ると思います。

その様な時に身体の状態として出るものの1つに

呼吸のしにくさがあります。

しかし肩こりとは関係ないと思われる方が多いと感じます。

ですので今回は

「肩こりと呼吸」

についてお話していこうと思います

肩こりになり硬くなる筋肉と言われて浮かんでくる筋肉はありますか?

大体の方は肩の筋肉(僧帽筋)を思い浮かべると思います。

肩の筋肉が硬くなっているので大正解ではあるのですが、

肩こりには他にもいろいろな筋肉が関係しているのです。

その1つとして胸郭(胸骨・肋骨・背骨)周りの筋肉、

鎖骨・肩甲骨周りの筋肉が大きく関与しています。

胸周りの筋肉には肩・腕を動かすことともう1つ

呼吸をするために働いている筋肉もあります。

しかし、肩こりが強くなっていくと

胸周りの筋肉の柔軟性が低下してしまい

胸郭が広がらず肺の機能も低下するため

呼吸が浅くなってしまいます。

肩の調子が悪くなっている事には気が付くと思いますが

吸が浅くなっていることなんて気付かないと思います。

なぜなら呼吸は無意識で行われているからなんです。

呼吸が浅くなると呼吸のできる量、主に空気を吸う量が減ってしまい、

血液中に取り込む酸素量が減ってしまうので

筋肉に酸素がしっかりとは届かなくなるために緊張しやすくなり、

疲労物質が溜まりやすくなります。

また酸素量が足りないと脳へ届く酸素量も少なくなるため、

仕事の効率が落ちたり脳がなかなか起きず眠気が抜けないこともあります。

そして必要以上に呼吸の回数が必要になるので

更に疲れがたまり回復できない悪循環に陥ります。

そして胸周りの筋肉が硬くなってしまうと巻き肩、

猫背になってしまいます。

ですので

その様な状態になる前に意識的に変えていくように心がけましょう。

特にデスクワークや主婦の方は

この傾向が多いと感じますので

しっかりと日常の生活中で意識し改善していく必要があります。

今すぐにできる事としてはしっかりと腹式呼吸・深呼吸をすることです。

そうすることで胸郭がしっかりと動き、酸素を取り込む量も多くなるので

少しずつ変化が出てきます。

もし意識してみても治らない、

巻き肩・猫背がきつくてしっかりと吸えない

と思われた方はお気軽にご相談ください。

一人ひとりの状態をしっかりと見極め

改善していけるようお手伝いいたします。。

 

肩こりについて詳しく

 

『奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院』

住所:奈良市八条4丁目646-1

TEL 0742-93-9345

受付時間 平日 10:00~20:00

     土日 9:00~17:00

(祝日 休診)

奈良大安寺整骨院

LINEアカウントはこちら

住所
奈良県奈良市八条4丁目646-1
定休日
祝日

受付時間