スタッフブログ
筋トレで腰痛になる原因は?
こんにちは!奈良 大安寺鍼灸整骨院・整体院です!
夏に向けて身体を動かしたくなる方も増えてきているんじゃないでしょうか?
ただ筋トレをしていると、腰痛に悩まされることがありますよね。
この記事では、筋トレで腰痛が起こる原因と、その対策について整骨院の視点から詳しく解説します。さらに、整骨院でのケアがどのように役立つかについても紹介します。腰痛を予防し、安全に筋トレを続けるためのヒントを見つけましょう!!
1. 筋トレで腰痛が起こる主な原因
筋トレは体力向上や健康維持に非常に有効ですが、不適切な方法で行うと腰痛の原因となることがあります。以下に、筋トレで腰痛が起こる主な原因を挙げます。
2. 間違ったフォームが腰痛を引き起こす理由
フォームが不正確だと、特定の筋肉や関節に過度な負担がかかります。例えば、デッドリフトやスクワットの際に背中を丸めてしまうと、腰椎に過度なストレスがかかり、腰痛を引き起こします。
フォームの改善方法
- 鏡を使って自分のフォームを確認する
- トレーナーや専門家にフォームを指導してもらう
- 軽い重量で正しいフォームを習得する
3. 筋肉のアンバランスが腰痛を招く
筋トレで特定の筋肉ばかりを鍛えると、筋肉のバランスが崩れ、腰痛の原因となることがあります。例えば、腹筋ばかりを鍛えて背筋を鍛えないと、腰の支持力が低下し、腰痛が生じやすくなります。
筋肉のバランスを整える方法
- バランスよく全身の筋肉を鍛える
- 特定の筋肉に過度に負担をかけないよう注意する
- 定期的にストレッチを行い、柔軟性を保つ
4. 腰痛を防ぐための対策
4-1. ウォームアップとクールダウン
筋トレ前に十分なウォームアップを行い、筋肉を温めることで怪我のリスクを減らします。また、筋トレ後のクールダウンも重要で、筋肉の緊張を和らげ、回復を促進します。
4-2. 適切な重量設定
無理な重量を扱わず、自分の体力に合った重量でトレーニングを行うことが大切です。徐々に重量を増やしていくことで、体に無理な負担をかけずに筋力を向上させることができます。
4-3. 筋トレの頻度と休息
過度な筋トレは筋肉の回復を妨げ、腰痛の原因となります。適切な休息を取りながら、計画的にトレーニングを行いましょう。
筋トレで腰痛が起こる原因を理解し、適切な対策を講じることで、腰痛を予防し、安全にトレーニングを続けることができます。当院では、腰痛のケアと予防に対する施術を提供していますので、お気軽にご相談ください。
奈良大安寺鍼灸整骨院・整体院が提供する4つの治療法とその効果
-
筋膜リリース
筋膜は筋肉を覆っている薄い膜で、ここが硬くなると血流が悪くなり、痛みやコリを引き起こします。筋膜リリースはこの筋膜をほぐし、身体の柔軟性を高め、痛みやコリを解消します。 -
骨盤矯正
骨盤は身体のバランスに大きく影響を与える部位です。骨盤の歪みは、全身のバランスを崩し、様々な身体の不調を引き起こします。当院の骨盤矯正は、骨盤のバランスを整えることで、身体の不調を根本から解決へと導きます。 -
ストレッチ
日常生活で使われることの少ない筋肉を伸ばすことで、血流が良くなり、筋肉の柔軟性が向上します。これにより、痛みやだるさの予防につながります。 -
鍼灸治療
鍼灸は古くからある治療法で、体内のエネルギーの流れを整えることで、自然治癒力を高めます。身体の深部に作用し、根本的な改善を目指します。
ぜひ一度奈良大安寺鍼灸整骨院・整体院がにご相談ください!
住所:奈良市八条4丁目646-1
TEL:0742-93-9345
受付時間 平日 10:00~20:00
土日祝 9:00~17:00
定休日 (月1回勉強会の為に平日休業いたします)